メンバー紹介
Member
3DCGリードアニメーター
3DCG LEAD ANIMATOR
- Location
- Tokyo
- Experience
- 20 years
- Worked
- BIOHAZARD™ RE:4/バイオハザード™ RE:4 / Hi-Fi RUSH™/ハイファイ ラッシュ / BIOHAZARD™ RE:3/バイオハザード™ RE:3 / サイコブレイク2/The Evil Within2 / THE KING OF FIGHTERS XIV/ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV / ペーパーマリオ オリガミキング / ベヨネッタ2 / 天誅3 / 天誅紅 / 天誅忍大全 / バイオハザード6
携わったタイトル
Title
仕事について
About the work
私の仕事
ゲーム内で流れるカットシーンを制作する部署に所属しており、現在はディレクションとマネージメント業務を中心に行っています。
チームの仕事が円滑に進むようスケジュール管理を行い、また制作物のクオリティをより高いものにするために、品質管理を行うことも私の仕事です。
私の強み
長年CGアニメーターとして業界経験を積む中で培った、カットシーン制作のディレクション・マネージメントスキルが強みです。
特に、制作物の品質を少しでも高めたいという想いは強く、日ごろから映画やドラマなどの映像作品に触れてインプットし、学んだ技法やアイデアを仕事でアウトプット出来るよう学んでいます。
大切にしていること
チームメンバー1人ひとりの個性を尊重することを大切にしています。
カットシーンの制作は、クライアントからいただく脚本や絵コンテを基にして映像を制作する仕事ですが、依頼いただく時点で仕様がガチガチに固まっていることは多くありません。
そのためクリエイターの個性が制作物に出やすい仕事なのですが、チームメンバー1人ひとりの個性に対して、私自身の価値観を押し付け否定するのではなく、尊重して受け入れるよう心がけています。
もちろん制作物のクオリティが低い場合や、クライアントが求める方向性とズレている場合は別ですが、そうでない限りは出来る限りメンバーの意見を尊重して、一緒に制作物を磨いていく形で取り組んでいます。

