新卒採用
プログラマー―大阪本社
- 仕事内容
- 主にC++等を用いてゲームを中心としたコンテンツ制作を行います。
・システム、ツール制作
ハード仕様の調査やメモリ管理、フレームワーク等、アプリケーションを動作させる為に必要な基礎部分の設計・プログラミングを行います。ツールはアプリケーション制作の作業を効率化する為に作成します。
ワークフロー内でのボトルネック部分を効率化することで作業の短縮化を図ります。
・アプリケーション制作
どうすれば “人に喜んでもらえるのか”、”操作性が向上できるのか”、”見た目の印象が良くなるのか” 等を追求しながらプログラミングを行います。
- 選考基準
- 業務上、3Dゲーム制作が中心となりますので、作品はC++で作成された3Dゲームが完成しているかを重視します。
プログラム部分についてはC++の基礎部分(クラス、継承、カプセル化、動的なポインタの扱い、インスタンス生成/破棄部分の仕組み等)に
理解があり、正しく使用出来ているか、ソースを書く上で関数分けを適切に行っているか、他の人が見やすくわかりやすいコードに
なっているか等を注視しています。ゲーム部分については作品として最後まで作れており、熱意を感じられる作品だと望ましいです。
その上で自身の技術をアピールできるポイントがあると尚良いです。
- 求める人物像
- 最後まで諦めず必ずやりきるという責任感があり、熱意をもってモノ作り(コンテンツ制作)に取り組める人。
向上心があり、目標に向かって努力が出来る人。
ゲーム制作はチーム制作なので、コミュニケーション能力があり、人を喜ばせることが好きな人。
他の人には負けない自分の特技・得意分野を持っている人。
- 雇用形態
- 正社員
※3ヵ月を目安に試用期間あり。(場合によっては延長)
原則として、専門業務型裁量労働制の雇用形態を想定しておりますが、裁量労働制を希望されない方はご相談ください。
裁量労働制の適用は、本人の同意を得たうえで労使協定に基づき実施します。
- 勤務地
- 大阪本社
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー 8F・11F
最寄り駅:大阪駅・北新地駅・西梅田駅
- 給与
- 月給250,000円
※時間外労働手当として71,780円(月45時間相当)が含まれます。
1カ月の時間外労働が45時間に満たない場合も定額的に支給されます。
45時間超過分は別途支給。
- 諸手当
- 通勤手当:実費支給(上限30,000円まで/月)
引越手当:一律5万円(※入社時に勤務地より100kmを超える地域からの引っ越しについて支給いたします。)
- 賞与
- 年1回、3月に業績に応じ支給
- 昇給
- 原則年1回、7月に実施
- 保険
- 各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・社会保険・厚生年金保険)
- 勤務時間
- 10:00 ~ 18:00
休憩60分(13:00 ~ 14:00)
- 休日・休暇
- 週休2日制(土・ 日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇(勤続年数に応じた日数を付与)
- 福利厚生
- ・定期健康診断(年1回)
・慶弔見舞金
・CEDECやTGSへ参加(参加費は会社負担)
・社外勉強会費用会社負担
・社内フリードリンク有り(ウォーターサーバー、コーヒー等)
・年3回会社懇親会イベント有(自由参加)
・リフレッシュ休暇